ムロさんトーク

のらりくらり更新します

多動力の本質は○○である

昨年から「多動力」という言葉が使われる様になってきた。

それはこの本の影響だ。

 

 

多動力 (NewsPicks Book)

多動力 (NewsPicks Book)

 

 

ホリエモンこと堀江貴文氏の「多動力」だ。

今月には「マンガで身につく多動力」という「多動力」のエッセンスを凝縮したまんがが出た。

 

 

マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic)

マンガで身につく 多動力 (NewsPicks Comic)

 

 

漫画は子どもが読むものだ

漫画を読む人は知能レベルが低い

漫画に学びは無い

等など言う人もいるが、それは漫画のことを分かっていない偏見だ。

 

ビジュアルで訴えた方が情報量は増えるし、記憶に残る。

渋谷のスクランブル交差点で目にする広告が全て文字だけだったらどうだろう?

 
f:id:toshi1139:20180310194206j:image

 

読み辛っ!!分かり辛っ!!ってならないだろうか?

 

また、小説等と違って行間を読むことや読者によって解釈が違う事も少ない。

つまり、伝えたいことがストレートに伝わりやすいツールなのだ。

 

 

何が言いたいかと言うと、漫画は素晴らしいってことだ!

 

ちなみに僕のおすすめはこの音とまれ!だ。

 

この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)

この音とまれ! 1 (ジャンプコミックス)

 

 

琴の部活の漫画なのだが、音楽漫画でここまで感情が揺さぶられたものはありません。

音が聞こえないのに演奏シーンで感情が揺さぶられるのは衝撃です!

そして、青くさい青春模様もニヤニヤさせてくれます(笑)

 

さて、話を戻して、今回は「多動力」の本質について僕なりの考え方を語りたいと思います。

 

多動力と聞くとこういう事を連想するのでは無いでしょうか。

 

自分の好きなことだけを、面白いと思ったらとにかくやる。

自分の時間を大切にする

 

 

大筋では間違ってません。

しかし勘違いしてる人が多いのは「好きなことだけをやる」というところ。

 

例えばホリエモンは著書「ゼロ」

 

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく

 

 

を発売するにあたり、全国の書店約200箇所に足を運び、サイン会やトークショー等を開催しました。

 

普段「本屋何軒もまわって本を探すとか頭が悪い。Amazonでポチればいい」と言っているホリエモンがです。 

 

好きで足を運んだと思いますか?

 

答えはNoです。

 

ゼロを売るためには書店を無視することは出来ないし、代わりの人が一斉に営業をかけるのと、自身が営業するのどちらが効果が高いか考えたわけです。

 

ゼロを売るために、面倒くさいと思う気持ちを律して動いたのです。

ちなみに僕はホリエモンの著書の中でゼロが一番好きです。

ホントおすすめ!

 

また、ホリエモンは毎週メルマガを執筆してます。

horiemon.com

 

執筆と言ってもスマホでぶつ切りに書いた日記やメモを、編集者に投げて編集させています。そのメルマガでは毎週多くの質問が寄せられ、何とそれに全て回答してるのです。

好きでやってると思いますか?

これまたNo

あれだけ忙しいのだから、そんな面倒くさいことをせずに、良い質問だけに回答することも可能なわけです。

ただ、その質問全てに回答してもらえるブログと言うのがホリエモンのメルマガの大きな価値であると認識している(コンサル受けるみたいなものなので)ので、ずっと続けてるのです。

しかし、あのメルマガの内容で864円/月は恐ろしくコスパいいなぁ・・・

 

多動力を読んで「俺の時間を奪うな」とか「好きなことだけやる」と表面的な言葉を使って、「俺出来る奴!」って勘違いしちゃってる痛い人が本当に多いですが、何に価値があるかを見極めて判断しないと結局全て中途半端で終わります。

 

 

 あれこれ手を出して結局全て10点くらい(100点満点)。そんな人も多いかと思います。

多動力は80点の事をいくつも作っていきます。

その80点までサルの様にハマる必要があります。

ハマるためにどうでもいい仕事をアウトソーシングしたり、瞬殺したりするわけです。

 

一つ一つの生産性が低いと話にならないし、そもそも80点を取るために何が必要で、何が不要なのかを見極める必要があります。

 

不要なことを見極めて、やらないか任せるかするわけです。

 

また、色々面白いことあるけど、自分がやるほどのことじゃないなと思ったらあげちゃったり。ホリエモンのメルマガでもビジネスの提案がありますが、それはそういうことです。

 

生産性低い&不要なものが見分けられ無いと、結局時間に縛られ、アウトプットも大したこと無かったりして、さらに周りの信用まで落とします。

何しろ言うだけ言って「忙しい忙しい」と言い訳してやらないし、形にできないし、変に影響受けて「俺の時間を奪うな」とか言っちゃうわけですから、信用失うに決まってます。

余談ですが、勘違いして俺の時間を奪うなと言ってる人はスマホゲームに時間奪われてたりします。

 

 

確かに「多動力」という言葉は、落ち着き無い人や飽きっぽい人を救いました。

 

一方、勘違いする人も増えたのです。

それで痛い目見ても自己責任なわけですが、これは覚えておいてください。

 

「多動力」の本質は「色々やる」ということではなく、「何をやらないか決めること」である!

そしてその決断力と実行力が重要である!

 

 

これテストに出まーす!!

 

ちなみにこれに似たブログがこちら

http://toshiakimuro.hatenadiary.jp/entry/2018/02/10/155716

 

 

感想はレターで❤

letterpot.otogimachi.jp